top of page

是より洛中

江戸時代、庶民の洛中での乗馬が禁止されていました。京都の入口三十ヶ所に、それを示すために、


是より 洛中 荷馬口付のもの乗べからす


と書かれた碑が立てられていまし た。この碑は水火天 満宮のもので、もとはどこに建てられていた碑かは不明です。

江戸時代の京都では、毎日、周辺の村々からたくさんの人々が馬で荷物を運んできました。洛中では危険防止のために、人が馬に乗って進むことが禁 止されており、綱を引いて歩かなければならないと定められていました。



閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Yorumlar


bottom of page