top of page

朱鷺(とき)の羽

 昭和12年6月20日、貞明皇后関西行啓にあたり、京都大宮御所で3代聿斎が好みの卓子(立礼卓)を用いて点茶と炭点前と新作茶道具の台覧に浴しています。  その時に自ら柄を結んだ三羽箒で、かって朝鮮で手に入れた朱鷺の羽を賢きあたりにたいしての箱書ということで雅号を用いず、「臣宗一謹作」と署名しています。


  朱鷺三ツ羽箒   於朝鮮得之柄結自好   臣宗一謹作(花押)



閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示

美意識

獅子吼

bottom of page