top of page

滑石越(すべりいしこえ)

山科西野の大石神社のすぐ近くから今熊野へ通じる道です。大石内蔵助が冬にここを越えて祇園町に赴いた際、も足を滑らせたことから「大石も滑る」から「すべり石」となったとする説もあります。

大石内蔵助所縁と伝えられる「大石内蔵助一服の石」があります。


Comments


​お問合せ

一般財団法人卜深庵

Success! Message received.

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 一般財団法人 卜深庵 All Rights Reserved.

bottom of page