top of page

脊振山霊仙寺茶園跡

執筆者の写真: 木津宗詮木津宗詮

かつて栄西禅師が虚庵懐敞禅師に師事した天台山万年寺や、嗣法して最初に禅を伝えた平戸富春庵、菩提樹を日本に送った香椎宮、わが国最初の本格的な禅寺として開山した博多の聖福寺、また大應国師が虚堂智愚禅師から法を嗣ぎ、日本に台子を伝えた径山など、茶の湯と関わりの深い遺跡を訪れました。そして昨11月、ようやく栄西禅師が宋から持ち帰って茶を栽培したとされる脊振山霊仙寺茶園跡を実際に訪れることができました。









 
 
 

コメント


​お問合せ

一般財団法人卜深庵

Success! Message received.

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 一般財団法人 卜深庵 All Rights Reserved.

bottom of page