細川忠興は鎌倉以来の名家細川家の傍流で肥後細川家初代藩主です。茶の湯を利休居士に師事し、古田織部や蒲生氏郷らとともに「利休七哲」のひとりに数えられています。
写真は利休居士の遺愛の鎌倉時代の灯篭です。忠興が利休居士に切望して譲り受けたものです。忠興は参勤交代の時も、熊本と江戸に持参して愛でた灯篭です。豊臣秀吉が所望した時欠けさて傷物にして抵抗した程、深い思いのこもった品です。忠興の遺言で、死後この灯篭を自らの墓石としました。それ程利休を慕っていたのです。
なお、利休居士が堺に下る時、類を恐れず淀で見送ったのは、忠興と古田織部でした。大徳寺の塔頭高桐院にあります。
Comments