雲版(うんぱん)木津宗詮2022年6月2日読了時間: 1分禅宗の寺院で庫裡(くり・台所)にかけ、坐禅をやめる(開静・かいじょう)時刻や食事の時刻を大衆(だいしゅ)に知らせるため打ち鳴らす器具に「雲版」というものがあります。高所に吊り下げて空の雲の形を模しており、その形から「 雲版と呼ばれています。雲は雨をもたらすことから鎮火・防火の象徴とだそうです。
Comments