top of page

12月19日稽古場の床

大阪の稽古場の納会です。6代家元真伯の高弟で売茶翁安田是誰の一行「無事是貴人」をか掛け、竹一重切花入に椿とドウダンツツジを入れました。なお署名の「九々翁」は99歳ではなく、81歳の翁という意味です。九九、八十一でかけ算。初めて見た人は99歳でとても長生きしたのですねと感心していました。いずれにしろ81歳の老人のまことに力強い一行書です。是誰は売茶翁とは肝胆相照らす仲で、禁裏の鍛冶屋で日本鍛冶宗匠三品家の高弟でもありました。


Comentários


​お問合せ

一般財団法人卜深庵

Success! Message received.

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 一般財団法人 卜深庵 All Rights Reserved.

bottom of page