top of page

12月20日 稽古場の床

今日は父の稽古場の納会です。床に初代松斎宗詮の参禅の師大綱和尚の筆画讃を掛けました。丹波焼のイッチン徳利に有楽と加茂本阿弥です。


              大綱

   歳暮

いそかしくことしもくれぬ老か身に

筆とらぬ日ハなき事にして


大綱和尚はまことに筆まめな人でした。安政7年(1860)に89歳で示寂(じじゃく)し、文化13年(1816)45歳の3月朔日から、示寂する2日前の2月14日に至る44年間にわたる日記『空花室日記』77巻を残しています。多くの墨蹟も認めています。この詠草にはそうした和尚の思いが込められています。

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

美意識

獅子吼

bottom of page