3月15日 稽古場の床
- 木津宗詮
- 2023年3月16日
- 読了時間: 1分
本日は稽古立礼の稽古です。床は大徳寺大心義統の柿本人丸画讃を掛けました。紅妙蓮寺と白玉の2本の椿と日向水木を粉引の花入に入れました。

正一位柿本大明神
我画ニテマキレコレナキ
正一位見トムナケレト
是レモ人丸 花押(印)


人丸の顔を細筆で繊細に描き身体は「人丸」の漢字2文字で大きく描いています。古くから「ヘマムシヨ入道」や、現在の「棒が一本あったとさ」とかの絵描き歌や、「へのへのもへじ」などと同じ文字絵遊びです。


禅僧である大心の遊び心を見ることができなんとも微笑ましい一幅です。
Comments