top of page

5月28日稽古場の床

執筆者の写真: 木津宗詮木津宗詮

鈴鹿の椿大神社の稽古。床に少庵350年忌の折に三千家家元により認められた扇面「緑水青山」を掛け、宗全籠に蛍袋、甘茶、下野、虎の尾、糸葉春車菊を入れました。

緑水

 守(花押)

 左(花押)

 室(花押)

この時の家元は武者小路千家は先代有隣斎、表千家は先々代即中斎、裏千家も先々代淡々斎でした。なお、扇面の地紙は少庵の好みとされる「少庵菊」です。

Comments


​お問合せ

一般財団法人卜深庵

Success! Message received.

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 一般財団法人 卜深庵 All Rights Reserved.

bottom of page