top of page

6月11日稽古場の床

江戸時代初期の公家飛鳥井雅直の五月雨の短冊です。花は未央柳と撫子、定家蔓を鉈籠に入れました。


五月雨

けふも猶をやみたになき五月雨に

のきより落る瀧の白糸 雅直


今日もあいかわらずしばしの間も止むことのない五月雨。まるで瀧の白糸のようなものすごい雨が降っていることだ。そのような激しい五月雨を詠んだ歌です。





Comments


​お問合せ

一般財団法人卜深庵

Success! Message received.

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 一般財団法人 卜深庵 All Rights Reserved.

bottom of page