top of page
ホーム
Multilingual greetings
卜深庵とは
卜深庵歴代
卜深庵の歴史
卜深庵点描
寒松会
卜翠会
ご寄付のお願い
一般財団法人 卜深庵 会計報告
茶の湯研究
講座
佐久良私語
行事
メディア
More
Use tab to navigate through the menu items.
ログイン
All Posts
卜深庵の歴史
茶の湯研究
卜深庵の行事
メディア
卜深庵点描
blog
佐久良私語
歴史編
民俗
和歌
仏教
無題のカテゴリー
植物
菓子
神社
武者小路千家
工芸
食文化
動物
有職
動物
建築
自然科学
造園
造園
文学
漢詩
俳諧
音楽
検索
木津宗詮
9月11日
読了時間: 1分
9月11日 稽古場の床
大徳寺管長髙田明浦老師の一行「清風明月」を掛け、鉈籠に葦、野紺菊、瑠璃緋衣草を入れました。
最新記事
すべて表示
如意
道明らけき寺の名
時雨
bottom of page