top of page

合理的

執筆者の写真: 木津宗詮木津宗詮

合理的というのは決して普遍なものではありません。

国や民族により合理的なものは異なります。

以前、不動産の管理会社の方からの話しを聞いてなるほどと関心したことがありました。

ある韓国人が堀川御池のマンションに引越しした時、その他マンションの住人から苦情の電話があり、駆けつけたそうです。マンションの前は黒山の人だかりで、よく見るとその韓国人が引越しの荷物をクレーンで部屋に入れている最中だったそうです。そこでその韓国人をただしたところ、「合理的だから!」という答えが返ってきて彼は愕然としたそうです。私もその話しを聞いて同じ思いでした。

その韓国人はたくさんの重たい荷物を人がエレベーターや階段を使って運ぶのは合理的でない。クレーンで吊り上げればたやすく運べるという考えなのだそうです。後日、この話しを他の韓国人にしたところ、韓国では普通のことで、引越しにクレーンを使うのが一般的とのことでした。

引越しではないですが、焼肉で裁ちばさみで肉を切っているのを初めて韓国で見た時、韓国人に尋ねた時に、「便利だから!」と返事が返ってきたのと同じ合理的という発想です。

合理的というのは国、民族で本当に異なります。




 
 
 

Comments


​お問合せ

一般財団法人卜深庵

Success! Message received.

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 一般財団法人 卜深庵 All Rights Reserved.

bottom of page