緩衝材
- 木津宗詮
- 2023年6月4日
- 読了時間: 1分
シロツメクサはヨーロッパ原産の草でクローバーのことです。アイルランドでは国花とされ、英名はホワイトクローバーです。
同じくヨーロッパ原産でシロツメクサにそっくりで色が黒味かかったピンク色で葉っぱのすぐ上に 花が咲き、シロツメクサの丸っこい葉っぽがややとがっているムラサキツメクサがあります。
明治以降、家畜の飼料用として導入されたものが野生化して今日広く見られるとのことです。
名前のいわれは、オランダから献上されたガラス製品に枯れ草が緩衝材として詰められていたことに由来するそうです。
Comments