top of page

北向道陳(きたむきどうちん)

北向道陳(きたむきどうちん)は利休の最初の茶の湯の師匠です。家が北向きであったため「北向」と名乗ったと伝えられています。堺の舳松町(へのまつちょう)に住み医師であったといわれています。能阿弥の弟子・島右京(空海)より東山流の茶法を受け、武野紹鴎と親交し、利休を紹鴎に推薦してその弟子としました。唐物目利として知られ、虚堂の墨蹟、甲肩衝、善好茶碗、後に信長に献じられた松花の茶壷などの名物道具を多数所持していました。台子の茶(書院の茶)を伝えていたとされ、利休のわび茶にも影響を与えています。


閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示

かまおき

五月

昭和の日

bottom of page