木津宗詮1 日前1 分総本家駿河屋総本家駿河屋さんの煉羊羹は太閤さんが茶会の引き物として諸大名に配ったとの謂れがあるそうです。利休さんも間違いなく食べたに違いありません。太閤さんと利休さん、茶の湯とはこれ以上関わりの深いお菓子はありませんね。今年の利休忌で使わせてもらいます。...
木津宗詮1月15日1 分小豆粥1月15日は小正月です。元旦から小正月まで年神や祖霊が訪れて滞在するとされています。注連縄や門松もこの日までです。 かつて元服の儀を小正月に行っていたということから、1月15日は国民の祝日「成人の日」としていましたが、平成12年から1月第2月曜日に変更されています。...