カメリアシネシンス Camellia sinensis
- 木津宗詮
- 2022年11月7日
- 読了時間: 1分
カメリアシネシンス Camellia sinensisとは、ツバキ科ツバキ属の常緑樹。チャの木の学名です。
原産地はインド・ベトナム・中国西南部とされていますが詳細は不明。
カメリアとはラテン語で、シネシンスは中国産という意味です。なお、カメリアとはツバキの木を最初にヨーロッパにもたらした宣教師ゲオルク・ヨーゼフ・カメル(Georg Joseph Kamel)の名前にちなむそうです。

ツバキ・サザンカと同じツバキ科で、花もよく似たものです。晩秋から初冬にかけて短い柄で枝にぶら下がるように下向きに3、4センチの花弁が抱え込むような丸っこいかわいい白い花をつけます。
Comments