top of page

下宿

近衛文麿が京都帝国大学の学生だった頃にしばらく下宿した大徳寺芳春院。1枚目から4枚目までが文麿が使っていた建物です。写真の2室以外にあと2間と風呂と便所があった独立した棟です。

大卒者の初任給が50円程だった時代に、なんと毎月150円の仕送りを受け取っていたそうてす。さすが五摂家筆頭、公爵近衛家です。

ちなみに芳春院は文麿の母の実家前田家の菩提寺です。


Comments


​お問合せ

一般財団法人卜深庵

Success! Message received.

  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Facebook Icon

© 一般財団法人 卜深庵 All Rights Reserved.

bottom of page