top of page

湯たくさん茶くれん寺(ゆたくさんちゃくれんじ)

豊臣秀吉が天正15年に北野大茶湯を北野天満宮で催しました。秀吉は準備の検分のために北野へ足を運び、その途中に当寺に立ち寄りお茶を所望したとのことです。住職は天下人であるとともに高名な茶人でもある秀吉に対して、下手にお茶を差し上げてケチをつけられるのを恐れ、ただの白湯(さゆ)を出しました。秀吉は住職が聞き違えたと思いもう一度茶を所望すると、再び同じように白湯が出されてました。そうしたやりとりが何度か繰り返され、秀吉は何度も白湯が出てきたことの理由を察知し「白湯ばかりで茶を出さなくてよい、今後は寺の名前を『湯たくさん茶くれん寺』とするがよい」と言ったとのことです。

京都市上京区千本今出川にある浄土院の別名のいわれです。







閲覧数:172回0件のコメント

最新記事

すべて表示

羽織

bottom of page