初代松斎宗詮18 大綱宗彦
大綱宗彦(だいこうそうげん)は、法諱を宗彦、道号を大綱、空華室くうげしつ・昨夢・向春庵と号している。安永元年(一七七1772)に京都に生まれ、定かではないが母は光格天皇の乳母であったと伝えられている。6歳の時に黄梅院の大徳寺409世融谷宗通(ゆうこくそうつう)に師事し、師の...
初代松斎宗詮18 大綱宗彦
初代松斎宗詮17 松斎と徳川治宝
初代松斎宗詮16 紀州家仕官
初代松斎宗詮15 松斎と名古屋
初代松斎宗詮 14平瀬春温
初代松斎宗詮13 平瀬水
初代松斎宗詮12 平瀬春郷
初代松斎宗詮11 帰坂
初代松斎宗詮10 一啜斎
初代松斎宗詮9 武者小路千家入門
初代松斎宗詮8 松平不昧の知遇
初代松斎宗詮7 不昧の茶の湯
初代松斎宗詮6 松平不昧
初代松斎宗詮5 八百善
初代松斎宗詮4 松斎と雅楽
初代松斎宗詮3 願泉寺と紀州藩
初代松斎宗詮2 願泉寺